SSブログ
無料アンチスパイウェア

セキュリティソフトのレンタルプログラム開始 [アンチスパイウェアニュース]

 キングソフトと北海道オフィス・システムは5月12日、月額課金形態でのオフィスソフトおよびセキュリティソフトのレンタルプログラムを開始した。北海道オフィス・システムが事業展開するレンタルパソコンのソフトウェアラインアップに「Kingsoft Office 2007」「Kingsoft Internet Security」を追加し、セキュリティソフトとオフィスソフトをPCとともにレンタルできるようにした。

 今回の取り組みにより、利用者は高価格なセキュリティソフトやオフィスソフトを購入せずに済むため、経費削減が期待できるとしている。

キングソフト
http://www.kingsoft.jp/

北海道オフィス・システム
http://www.katagiri-g.com/hos/

CNET Japanより


西濃運輸、顧客情報の一部が2年近くネットから閲覧可能な状態に [アンチスパイウェアニュース]

 個人情報漏洩の防止は、企業にとって今や最重要課題です。
 下記のニュースのような事件は問題外ですが、銀行口座、クレジットカード番号など顧客の個人情報を
扱う企業は、個人情報の不正外部流出を阻止する、アンチスパイウェアソフトを導入し、顧客から信頼される
存在でなければならないと思うのです。

無料のアンチスパイウェアソフト
http://www.kingsoft.jp/is/antispyware.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 西濃運輸株式会社は5月15日、同社が複数の取引先から預かっている顧客の個人情報の一部が、
インターネット上にて閲覧可能な状態にあったことが判明したと発表した。これは、2005年7月から
2008年5月11日に同社にて配送業務を依頼した取引先の顧客情報(氏名、住所、電話番号)1,061名分が
インターネット上で閲覧可能な状態にあったというもの。

 同社では、これらの情報は、社内のネットワークとは別に独立した状態のサーバ内に、転居先情報などの
物流情報管理を目的として保管していたもので、社内における物流情報管理を目的としていたために、
第三者からのアクセスは想定しておらず、アクセス制限のセキュリティー対策が不十分であったため、
個人情報の一部がインターネット上で閲覧可能な状態になっていたという。本件発覚後、速やかに
当該サーバはインターネット回線より切断している。

Livedoorニュースより

ついに出た!! しつこいスパイウェアに効果抜群の「疑問ファイル認証機能」 [アンチスパイウェアニュース]

 アンチスパイウェアといえば、このソフト。

 それは、Kingsoft Internet Security U です。

 このソフトには、「疑問ファイル認証機能」という、怪しいファイルをキングソフトで解析して、
未知のウイルスに素早く対応する機能があるそうです。

 詳しくは、キングソフトのホームページをご覧ください。
http://www.kingsoft.jp/is/u_beta.html

コンピュータの健康状態を採点するセキュリティソフト [アンチスパイウェアニュース]

 キングソフトのインターネットセキュリティUには、面白い機能がいっぱいあります。
 その中でも、面白いなあと思ったのが、セキュリティ診断機能という、
コンピュータの健康状態を採点するプログラムです。
 なんでも、「システムを採点」というところをクリックするだけで、コンピューターを診断してくれるだけじゃなくて、
採点してそのコンピューターの弱点を指摘し、改善案まで教えてくれるというすぐれもの!

 しかも、無料ダウンロードできるんだから、世の中変わったなあって思っちゃうよ。

 実際使ってみても、本当に無料でいいのかというぐらい軽くて使いやすいです。

 もし、興味があれば是非!

キングソフト ホームページ
http://www.kingsoft.jp/is/u_beta.html

セキュリティ診断機能.JPG


無料のアンチスパイウェアソフト [アンチスパイウェアニュース]

 窓の杜では、無料のアンチスパイウェアソフトを紹介しています。

 もしよかったら、見てみてください。
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/

 ちなみに私のお気に入りは、Kingsoft Internet Security Uです。
 http://www.kingsoft.jp/is/u_beta.html



Webベースのマルウェアが急増 [アンチスパイウェアニュース]

 メッセージラボ ジャパン株式会社は5月9日、メッセージラボ インテリジェンス月次報告書「2008年4月号」を発表した。これによると、4月はストーム・ボットネットが大幅に減少して当初の規模のわずか5%となった一方、Webベースのマルウェアが増加した。

 同社では、ストームによる感染に焦点を絞り、これを除去する最新マルウェア除去ツールの登場により、ストームに感染したコンピュータの数は急激に減少したと分析。これまで200万台と推定されていたストーム・ボットネットの規模は、現在では約10万台程度で、これはストーム・ボットネットによるマルウェアを含んだメールの数が、4月に57%も減少したことからも明らかだとしている。

 その一方、Webベースのマルウェアの分析では、4月に捕捉された同マルウェアの36.1%が新規のものであり、前月比で23.3%の増加となった。また同社は、マルウェア及びその他のスパイウェアやアドウェアなど、問題を引き起こすプログラムが潜んでいる新たなWebサイトを一日平均1,214件特定しており、この件数は前月比で619件増加したと報告している。

 さらに4月は、ターゲット型トロイの木馬の1日の捕捉数が、28件であった2007年12月の250%増となる約70件を記録。ターゲット型の攻撃が過去最高水準に達したと発表した。また、北京オリンピックへの関心を悪用した攻撃も発見されており、そうした攻撃を過去6ヶ月間で13種類捕捉したことを明らかにした。

http://jp.messagelabs.com/resources/press/13642

livedoorニュースより


* 無料のウイルスソフト www.kingsoft.jp Kingsoft Internet Security Freeついに登場!完全無料ウイルスソフト

* ウイルス対策ソフトを比較 www.eset-smart-security.jp
価格と知名度で選んでいませんか?人気急上昇中の対策ソフトはこちら

Googleはマルウェア・サイトだとなぜかYahooが主張 [アンチスパイウェアニュース]

 Yahoo 検索でGoogleにマルウェア・サイトを警告する表示が出てしまう問題は、たぶんYahooが新しく McAfeeと提携したことに原因がありそうだ。McAfeeのセキュリティー・サービスにはさらに調整が必要なようだ。もちろん、そうでなければ、 (1) Googleがマルウェアを配布している、あるいは(2) YahooかMcAfeeが悪ふざけをしている、ということになる。

 もちろんほとんどのGoogleへのリンクにはこの警告は現れない。それに最近のGoogleとYahooの蜜月ぶりを考えると悪ふざけという可能性も考えなくていいだろう。ここしばらくこの検索に注目。ページ中に警告がポップアップするはず。

TechCrunchより

ポルノが見られると思ってビデオコーデックをダウンロードすると、マルウェアに感染する。 [アンチスパイウェアニュース]

 スパイウェア対策、マルウェア対策をしておかないと、大変なことになります。

 みなさんも気をつけましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 セキュリティ企業Trend Microは5月10日、ユーザーをマルウェア感染サイトに誘導する悪質スクリプトが、50万サイトに仕掛けられているのが見つかったとブログで伝えた。

 Trend MicroやSANS Internet Storm Centerによると、不正スクリプトを埋め込まれたのは、PHPを用いた掲示板プログラム「phpBB」を使っているサイトが大半とみられる。 phpBBの実装の不具合や、旧バージョンの脆弱性が悪用されたもようだ。

 ユーザーがこれらのサイトを閲覧すると別のサイトにリダイレクトされ、マルウェアに感染する。今回の手口では、ポルノが無料で見られると誘い、ビデオコーデックのインストールを促してくる。しかしこの実態はトロイの木馬「ZLOB」の亜種で、ポルノ見たさにコーデックをダウンロードすると、ローカルDNSの設定やブラウザの設定を変えてしまうマルウェアに感染する。

IT MEDIAより

偽Google TalkはネットカフェなどのPCからログイン情報を盗もうとしている [アンチスパイウェアニュース]

 GoogleのIMソフト「Google Talk」をかたった偽ソフトがリリースされたとして、セキュリティ企業FaceTimeのSecurity Labsが警告している。

 偽のGoogle Talkは本物に似せて作られており、ログイン情報を盗み出すことを目的としている。ただしこのソフトはインターネットには接続しないため、攻撃者は職場や学校、図書館、ネットカフェなど多数の人々が使うPCに直接このソフトをインストールし、直接データを回収する必要がある。

 ユーザーが偽Google Talkにログイン情報を入力すると、「認証できない」とする偽のエラーメッセージが表示される。ログイン情報はHDD内のテキストファイルに保存され、攻撃者が持ち出せるようになっている。

IT MEDIA より

セキュリティソフトの更新料が無料のソフト [無料アンチスパイウェア]

今回は、更新料0円のセキュリティソフトを紹介します。

更新料無料のセキュリティソフトなら、ずっと使えて安心ですね。

ウイルスセキュリティZERO     標準価格 3,970円(税込)
ウイルスセキュリティZERO 2台用 標準価格 5,970円(税込)
ウイルスセキュリティZERO 3台用 標準価格 7,980円(税込)
http://sec.sourcenext.info/products/zero/

キングソフトインターネットセキュリティ U(最新版)  製品・更新料ともに完全無料
http://www.kingsoft.jp/is/u_beta.html

キングソフトインターネットセキュリティ  製品・更新料ともに完全無料
http://www.kingsoft.jp/is/

ウイルスキラーゼロ 1ユーザ版 標準価格:3,940円(税込)
ウイルスキラーゼロ 2ユーザ版 標準価格:5,540円(税込)
ウイルスキラーゼロ 4ユーザ版 標準価格:9,980円(税込)
http://www.viruskiller.jp/product/vkzero/index.html


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。